top of page
tayumaju0322

11月25日は新人1名を含む14名が参加。

11月25日(月)は新しい方1名を含む14人が参加し、日本語を勉強しました。恒例のカルチャーは12月の日本を紹介しました。内容は12月に注意すること(風邪、お肌の乾燥、防寒、交通事故、火事)、正月の準備、年末行事(冬至のゆず湯やかぼちゃの煮物、忘年会、除夜の鐘、年越しそば)、クリスマスイルミネーション、12月の旬と料理、日本の香辛料と薬味等々と盛りだくさんでした。特に『クリスマスイルミネーション』は行ってみたいの声が 上がっていました。




閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

Comments


bottom of page