top of page
tayumaju0322
2019年8月4日読了時間: 1分
8月3日(土)江戸川花火大会に行ってきました
8月3日(土)江戸川花火大会に大勢で参加しました。色とりどりの花火が打ち上げられ楽しい時間を過ごしました。生徒さん同士の交流も進み充実した良い企画でした。
閲覧数:29回0件のコメント
tayumaju0322
2019年7月30日読了時間: 1分
7月最後の29日(月)は8人の参加。
7月29日(月)は8人の参加。教室が大分狭くなりました。今回もベトナムから新しい会員が加入しし自己紹介をしました。先週のイギリスの方に続き毎週会員が増えています。石井代表も数ある日本語教室から選んでいただきうれしいと言っています。また8月3日(土)の江戸川花火大会には20人...
閲覧数:14回0件のコメント
tayumaju0322
2019年7月23日読了時間: 1分
7/22(月)は新人2名を含む7名の参加
7月22日(月)は新人2名を含む7名が出席。カルチャーコーナーでは日本の祭りや花火を紹介しました。また8月3日の江戸川花火大会には大勢で行くことになりました。
閲覧数:8回0件のコメント
tayumaju0322
2019年7月21日読了時間: 1分
7月20日(土)大学祭。
7月20日(土)江戸川総合人生大学の第14回大学祭が船堀タワーホールで行われました。国際コミュニティ学科14期のブースでは3グループ(観光案内・日本語教室・外国人相談)の研究発表に加え、『残念な江戸区 』、江戸川区B級観光地検定の展示、テーブルには『ペットボトルで作る空...
閲覧数:23回0件のコメント
tayumaju0322
2019年7月19日読了時間: 1分
7月19日(金)人生大学大学祭の準備をしました。
7月19日(金)船堀タワーホールでは江戸川総合人生大学の大学祭の準備作業が行われました。えがおで日本語サロンのメンバーの多くが属している国際コミュニティ学科14期では写真のような展示をしました。明日は14期生最後の大学祭。大学祭の模様は後日報告します。...
閲覧数:10回0件のコメント
tayumaju0322
2019年7月9日読了時間: 1分
7月8日(月)は新しい方2人を含め6人の参加。
7月8日(月)は6人の参加。新しい生徒さん2名も初めて参加しました。休憩時間にはさくらんぼ(大変おいしい紅秀峰)やお菓子をいただきました。8月3日の江戸川花火大会の企画も進行中です。来週7月15日(月)は休日のためお休み。次回は7月22日(月)19時からです。たくさんの方の...
閲覧数:11回0件のコメント
tayumaju0322
2019年7月3日読了時間: 1分
7月最初の7月1日は4名の参加でした。
7月1日は4名の参加でした。梅雨のさなかにもかかわらず熱心な参加者が日本語を勉強しました。次回は7月8日(月)19時からです。大勢の参加をお待ちしております。
閲覧数:8回0件のコメント
tayumaju0322
2019年6月25日読了時間: 1分
6月24日(月)8名の参加。区の広報の取材を受けました。
本日は新会員1名を含む8名が参加しました。江戸川区広報の取材を受けました。生徒も2名がインタビューを受けていました。Jcom区民ニュース放送11チャンネルで7/10の9時、12時、20時の区民ニュースのなかで放送されれるそうです。...
閲覧数:12回0件のコメント
tayumaju0322
2019年6月11日読了時間: 1分
6月10日強烈な雨の中6名が参加
6月10日は朝から一日中雨でした。夕方から強い雨が降る中、1名の新会員を含む6名の会員が参加されました。若い先生もこの日から加わり、皆で熱心に日本語を勉強しました。 次回は6月17日(月)です。大勢のご参加をお待ちしております。
閲覧数:8回0件のコメント
tayumaju0322
2019年6月4日読了時間: 1分
6月3日(月)6月最初の教室では参加者が初めて10人を越えました。皆熱心に日本語を勉強しました。
今回は小学校1年生とお父さんが新しく参加しました。 次回は6月10日(月)です。お待ちしています。
閲覧数:11回0件のコメント
tayumaju0322
2019年5月28日読了時間: 1分
5月27日(月)も9名の皆さんが出席しました
3回目のえがおで日本語サロンは先生の数を上回る9名の皆さんが参加されました。今回も新しく2名の方が参加され、生徒数も11名になりました。大賑わいのため写真が撮れませんでしたので前回の写真を掲載します。
閲覧数:6回0件のコメント
tayumaju0322
2019年5月21日読了時間: 1分
5月20日(月)2回目。今回は日本の6月の梅雨・梅干し・旬・テルテル坊主などを紹介しました。
2回目も多数の生徒さんがお見えになりました。初めての方が4人、2回目の方が2人の計6人が参加。今回は日本の6月を紹介しました。梅雨にちなんだおいしい果物、江戸川区のお寺や神事等いろいろと説明する時間をとりました。今後月に1回行う予定です。。
閲覧数:10回0件のコメント
tayumaju0322
2019年5月16日読了時間: 1分
5月13日(月)初日の教室を紹介します
えがおで日本語サロンの初日です。5人の生徒さんを迎え、楽しく2時間を過ごしました。 来週は20日に開催します。皆さん、5月20日(月)19時にお待ちしています。。
閲覧数:17回0件のコメント
tayumaju0322
2019年5月13日読了時間: 1分
5月13日(月)えがおで日本語サロン スタート ‼
一之江駅上の一之江コミュティプラザにて、『えがおで日本語サロン』が 始まり、初日の今日は5組のペアで日本語を勉強しました。 皆さん、大変熱心に取り組みました。次回は5月20日(月)19:00~です。
閲覧数:14回0件のコメント
tayumaju0322
2019年4月7日読了時間: 1分
一之江で『えがおで日本語サロン』 5月13日(月)スタート
都営地下鉄新宿線 一之江駅の上、コミュティプラザ一之江4階にて 『えがおで日本語サロン(ENS)』がスタートします。 日本語を学びたい方、ぜひご参加ください。お待ちしています。 参加費は1回100円です。5月13日より毎週月曜日19:00~21:00
閲覧数:53回0件のコメント
bottom of page